バルセロナに寄港
メインダイニングで朝食を済ませMSCのシャトルバスに乗って街へ。
もう少し街の中心まで連れて行ってくれるのかと思ったら 港の入口まででした
ランブラス通りを少しぶらついて 配車アプリでサグラダファミリアまで移動します
ランブラス通り周辺はかなり混雑しています
サグラダファミリアの指定入場時刻前に到着です
少し前でしたが 入場出来ました
1年よりも工事がにぎやかになっている印象
今回は受難のファッサードに登って見ます バルセロナ全体が見回せ景色が良いですね
サグラダファミリアを後にしてネットで見つけたおにぎり屋さんへ
日本人の方の経営で久しぶりの日本食です
歩いて カサミラへ 事前にチケットは準備してませんでしたが 並ばずに 入場できました
タクシーを拾い ボケイヤ市場へ すごい人ですが スペインを堪能できました
シャトルバスで港へ セキュリティを通過して お水などを買って 部屋へ
30数年前に訪問したので、劇的に変わっているバルセロナですね。当時ランプラス通りは、セキュリティがあってないような場所でしたから、単独行動はしないようにと指示がありました。ジプシーの親子連れには要注意とレクチャーを受けました。
返信削除今では、そんなこともなくなっているのでしょうね。
ランブラス通りへ今も大変賑わってます 凶悪な犯罪は少ないようですが繁華街は今も注意が必要ですね
返信削除