羽田発 JL002便でサンフランシスコに。揺れた分風のおかげか20分遅れの出発も1時間早着.
入国審査場前で男性係官がESTA何とかって言ってるけど 意味不明。取り敢えず外国人用の列に並ぶと長蛇の列。見るとアメリカ人用の列はガラ空き。その前には8月にワシントンで入国した時にお世話になったキオスクの機械が。
見ていると日本人らしき人もちらほら利用している。
女性係官に尋ねると利用出来るらしい。長蛇の列を離れて子供たちを呼びよせ、係官と一緒に私のパスポートをスキャンしてもらうがうまくいかず。子供たちの方は一度で成功。指紋と顔写真も終了しレシートが出てきた。再度私のパスポートをスキャンするもだめ。係官がキオスク前のカウンターに行けというので3人で。全員のパスポートと私以外のレシートを提出。あんたのは?スキャンできなかった と言うと入国は2回目? ということで8月にワシントンに来た。dc?そうdc。誰ときた?友達?家族は?など聞かれて、途中よく分からない質問もあったが、税関申告に酒とクッキーを記載しているのを確認しスタンプ押してパスポート返してくれた。レシートは出る時に出せって。
荷物受け取り税関では何も言われず、レシート渡して無事 入国。
ところで、あのキオスクはネットでは2回目から利用可となっているが、1回回目も問題ないみたい。また、スキャン出来なかったのは、なぜ?2回目だから。キオスクでスキャンしても結局は有人カウンターへとなるが大幅時間短縮は間違いない。
と分からないことが多い。
0 件のコメント:
コメントを投稿