2013年10月27日日曜日

マイレージ研究

飛行機のマイルの仕組みは不思議なものです。 
この人のブログは、非常に面白いものがあります。 
http://4travel.jp/traveler/airliner98/album/10805359/ 

(1)8月14日 成田-オークランド(ニュージーランド航空) 
(2)8月15日 オークランド-ラロトンガ(ニュージーランド航空) 
 ⇒日付変更線を越えて14日に着くので2泊。 
(3)8月16日 ラロトンガ-シドニー(ニュージーランド航空) 
 ⇒乗継ぎ22時間。現地の友人と久しぶりに会って食事しました! 
(4)8月18日 シドニー-バンコク(タイ国際航空) 
 ⇒あくまで経由地ですがバンコクでストップオーバーして5泊。 
(5)8月23日 バンコク-香港(タイ国際航空) 
 ⇒タイ航空のA380初搭乗! 
(6)8月23日 香港-成田(ANA) 
これをすべてビジネスクラスで乗って4万マイルだそうです。 

これは、ユナイテッドの特典旅行で同じスターアライアンスグループのこニュージーランド航空やタイ航空・ANAのビジネスクラスを利用したものです。 

なのに、同じユナイテッドの特典旅行でバンコクまでしか行かないと6万マイル必要になります。 

不思議なものです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

メルボルン散策とグルメ

朝食はYouTubeで見たカフェ Hardware Société へ美味しいかったです 有名な州立図書館に到着 丁度 開館時間でした 評判が良いだけあり 凄い立派な図書館です 外観も良いですが 中は凄いとしか 言いようがありません 八王子の高校生が修学旅行に来てました なんと同...