2010年7月10日土曜日

検討課題

今後の検討事項として、
1 19日の関空までのコース
2 24日の関空からのコース
3 ローマでの日程 がある。
1 19日は、空路・バス・鉄道 が考えられる。 21:00頃関空に着けばいいのだが。
2 24日の帰りは、空路がいいと思うが、非常に日程が厳しいね。
  関空16:55着  関空17:40発 → 伊丹へリムジンバスで伊丹18:55 着 伊丹19:40発 ANAで松山
が考えられが、リムジンバスに間に合わないかも。
そうなると、大阪まで出てバスで帰るか、オレンジフェリーで東予港へ行くか大阪で1泊するか

とりあえず、乗らなければ全額返金になるので飛行機の予約を入れるのがいいかと。
3 20日は、ホテル近くのサンタンジェロ城やバチカンを見学し、21日の8時過ぎにバチカン博物館を見学 12:00過ぎのESでフィレンツェへ。夕刻ローマへ。
22日は、ゆっくりとローマ市内観光。夜にカンツォーネでも。
でどうだうか?


 バチカン博物館は要予約のよう。日本人対応のツアーにすると、65ユーロだが、インターネットで自分で予約すると26ユーロくらいですね。同じく、フィレンツェへの鉄道も個人で予約すると変更不可のチケットであれば、格安で予約できそう。


 別件 今回の旅行には、パソコンVaioを持って行くつもりです。ホテルでもワイヤレスLANが使えるようですから、日本への電話はSkypeで無料で出来るようになります。そのほか何かと便利だろう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

メルボルン散策とグルメ

朝食はYouTubeで見たカフェ Hardware Société へ美味しいかったです 有名な州立図書館に到着 丁度 開館時間でした 評判が良いだけあり 凄い立派な図書館です 外観も良いですが 中は凄いとしか 言いようがありません 八王子の高校生が修学旅行に来てました なんと同...